職人技の伝承 昨今の木造建築においては工法の近代化・省力化・プレハブ化により大工(棟梁)の持つ技術を伝承する機会が無くなりつつあるのが現状です。古民家・寺社・蔵等の改修工事は職人技が不可欠であり弊社では棟梁が若い大工に技の伝承を受け継がせながら作業にあたっています。 醸造蔵の外壁修繕 黒鎧壁 鎧板加工中 醸造蔵の補強 醸造蔵階段(丸太加工) 醸造蔵腐食梁の補強中 醸造蔵屋根腐食陥没修繕 瓦屋根陥没部修繕中 陥没部腰屋根に復旧中 今では珍しい丸太梁の加工 お寺の手水舎新築 手水舎の飾り物制作中